利用申込は市内在住・在勤の方で、なおかつ利用人数の1/2以上が市内在住・在勤である場合に限ります。システムでの予約は1か月前の同日~7日前までですが、窓口予約は2日前まで受け付けています。空き状況はアデリア総合体育文化センターにお問い合わせください。
利用前日、当日の降雨でグラウンド状態が悪いと管理人が判断した場合は使用禁止になります。降雨等により利用できなかった場合はアデリア総合体育文化センターにお問い合わせください。
中学生以下が利用する場合は保護者が利用者登録し、利用申請してください。また、利用日当日は保護者の付き添いが必要です。
夢さくら公園内にある建物です。
使用できるのは2階の休憩室です。床にカーペットタイルが敷いてあります。少し広い部屋で作業等したい場合や、簡単な打ち合わせ、体操等によく使用されます。
【注意①】公園広場は「https://otetsuzuki.jp/iwakura-city/reservation-services/23fab2a2-f851-4825-a53f-96f217bc60e6/plans/9a86dbba-cd65-4806-abc1-fa7dc2e48c10」から予約してください。
【注意②】7日間あたり2日を超えて使用することはできません。
ご利用には下記をご確認お願い致します。
①ゴミは各自お持ち帰りください。
②戸締りをして退出してください。
③照明・エアコンの電源を消して退出してください。
※ご利用後は、「https://otetsuzuki.jp/iwakura-city/application-services/21a5a48f-d303-4a12-a3c3-66966ea40e69」よりチェックリストの報告をしてください。
利用申込は市内在住・在勤の方で、なおかつ利用人数の1/2以上が市内在住・在勤である場合に限ります。システムでの予約は1か月前の同日~7日前までですが、窓口予約は2日前まで受け付けています。空き状況はアデリア総合体育文化センターにお問い合わせください。
利用前日、当日の降雨でグラウンド状態が悪いと管理人が判断した場合は使用禁止になります。降雨等により利用できなかった場合はアデリア総合体育文化センターにお問い合わせください。
中学生以下が利用する場合は保護者が利用者登録し、利用申請してください。また、利用日当日は保護者の付き添いが必要です。
高齢者の生きがい活動の増進、地域福祉のための人材養成並びにボランティアの育成及び強化を図るとともに地域福祉活動の推進に寄与するための施設です。
公共施設予約システムでの利用申請は14日前までですが窓口での予約は3営業日前まで受け付けています。14日以内の利用を希望する場合は施設までお問合せください。土日祝に利用を希望する場合は窓口にて申請してください。
夜間(17:30~21:30)を利用する場合は「使用目的」欄に利用時間を明記してください。
予約成立後キャンセルする場合は窓口か電話にてご連絡ください。
開館日は、月曜日から土曜日までの午前9時から午後5時までです。(日曜日、祝日、年末年始は閉館日です。)
60歳以上の方、小学生以下の子どもと同行する保護者は3か月前から予約が可能です。
カレンダーが表示されない場合は、施設にお問い合わせください。
駐車場5台
施設についてのお問い合わせは、消防本部総務課(0587-37-5333)まで。
利用申請は、利用しようとする日の属する月の1月前から利用しようとする日の3日前までにしてください。
利用申込は市内在住・在勤の方で、なおかつ利用人数の1/2以上が市内在住・在勤である場合に限ります。システムでの予約期間は、1か月前の同日~7日前までですが、それ以降も窓口予約はできる場合があります。空き状況はアデリア総合体育文化センターにお問い合わせください。
・利用時間は土曜・日曜・祭日は利用者が多いため、1グループ1枠(2時間)のみとします。
・硬式野球はできません。
・利用前日、当日の降雨でグラウンド状態が悪いと管理人が判断した場合は使用禁止になります。
・中学生以下が利用する場合は保護者が利用者登録し、利用申請してください。また、利用日当日は保護者の付き添いが必要です。
システムでの予約期間は、市内の方は1か月前の同日~7日前まで、市外の方は25日前~7日前までですが、それ以降も窓口予約はできる場合があります。空き状況はアデリア総合体育文化センターにお問い合わせください。
・利用者の都合で予約のキャンセル・振替・還付はできません。
・雨天等の利用可否は利用開始15分前にテニスコート管理事務所(0587-66-6650)へお問い合わせください。雨天中止の場合は、1か月以内にアデリア総合体育文化センターで振替(日程変更)を行ってください。
・土曜・日曜・祝日は、利用者が多いため、1グループにつき1日・1枠(2時間)のみとします。
・中学生以下の利用は保護者同伴とします。